BARリスト
すげ、5年放置してたわ。
誰もこないと(個人的に)思っているので、気になる、よく行く、また行きたいと思ったBARの一覧をリスト化しておきます。
【BARリスト】
■その1
SHOT BAR Pendulum
蓮田市東5−2−6
TEL 048-764-2520
営業時間:18:00〜24:00(LO 23:30)
定休日:月曜日
【感想】
家に帰る途中で寄る事の多いよく行くお店。
ロッキングチェアーでユラユラ出来ますw
上を見ようとしなければ、居心地含めとてもいいお店。
第二の家に帰って来たような、アットホームさを感じることが出来ます、きっと。
某サイトには居ると書かれているソムリエはおりません(笑)
カクテルの味は普通…かな??
あと当日、急に休む事が稀にあるので、注意点としておきます。
■その2
BAR ON THE ROAD
東京都板橋区南常盤台2-16-12
TEL 03-6751-5087
営業時間:18:00〜29:00(LO 4:00)
定休日:日曜日(月曜日が祝日の際は日曜日も営業)
【感想】
バイク乗りのマスターが営むお店。
オススメのお酒はホワイトボード(?)に書かれているので要チェック!
マスター秘蔵のボトルもあるので、常にアンテナを貼ってないと瞬殺で無くなる事も。
シガーも吸えるので、ゆっくり燻らせながら、ウイスキーと共に時間を過ごすには持ってこいのBAR。
■その3
WINE BAR W
東京都渋谷区代々木1-45-6 B1F
TEL 03-3375-6061
営業時間:19:00〜29:00
定休日:日曜日
【感想】
私のバーデビューのお店ですw
もともとは、ワインに強いオーセンティックバーとして開業したWさんですが、装いも新たにワインバーとして営業されております。
とはいえ、ワインの後にもストレートでも飲めるリキュール、スピリッツもありますよ。
(炭酸で割ったりとかは多分、出来るはずw)。
あと、定期的にライブ演奏会もあります。演奏家の音を聴きながら、酒を酌み交わすのも一興かと。
■その4
アイラハイボール BAR スモークソルト
東京都中野区東中野1-14-26
TEL 03-5937-5615
営業時間:17:00〜25:30
定休日:月曜日
【感想】
アイラ、スモークと聴いてピンと来た方は流石です!
スモーキーなものが多い、特につまみは薫製ものが豊富にあります。例えば…スモーク海鮮丼とか?
普段では体験出来ない世界に誘ってくれます(笑)
カクテルは引き算だと言うマスターの作るカクテルはとても滋味深いものです。
ウイスキーをストレートで頂く際も、どのくらい空気を含ませると香りが開くなど、そのコダワリぶりは、見てヨシ、飲んでヨシと唸ってばかりです。
その他のBARは気まぐれで随時追加していきますw
気になるお店リスト
お店と書いといて何ですが、気になる料理屋リストです。
○尊〜MIKOTO〜新宿店
http://r.gnavi.co.jp/e480700/
九州料理のお店。
新宿駅南口〜3分
○びすとろUOKIN
http://r.tabelog.com/tokyo/A1301/A130103/13048235/dtlrvwlst/610695/
店名のとおり、ビストロのお店。CPがかなりイイ!!
五反田にも出来るみたいなので、そちらも気になるところ。
新橋駅烏森口〜8分
○バルUOKIN 池袋
http://r.gnavi.co.jp/g075600/
↑がフランスならこちらはイタリアと言えば判りやすいかと。
池袋駅西口〜1分
○煮込みや なりた
http://r.tabelog.com/tokyo/A1304/A130403/13017356/
↑のびすとろUOKINに近いような形だけど、前述よりかは食べる為に行くお店?
いつも人がイッパイいるイメージ。
代々木駅北口〜1分
○西尾さん
http://r.tabelog.com/tokyo/A1304/A130401/13026389/
CPが抜群に良い居酒屋さん。西尾さんお一人で営んでいるので電話に出ない事多々あり。
新宿駅東南口(新南口)〜7分
秋新番
今日見た新番組アニメ評価をば。
「けんぷファー」
あざとい。
あざと過ぎる・・・(;'-')
ストーリーも最近のキングさんが好きそうな展開ですね。
でも、スタチャよりもMMのが絡んでそうな感じがするのは気のせいですかねw
(実際は、スタチャが咬んでるものなんですけどね。)
寧ろ、わかめちゃんが声優復活してるっっ!!!!
そっちの方におどろきでしたwww
「にゃんこい!」
・・・今受けしそうな配役(;'-')
まぁ、可も無く不可も無く。
解りやすい展開で入りやすいのでは無いでしょうかねぇ〜
次見て再判断かな?
つーか放送時間が微妙に遅くなってるんですね・・・
どんどんリアルタイムで見なくなるんじゃね??と思ったんですが、
実際のところどうなんでしょうか??(視聴率が気になったりwww)
今日、見た限りではこんな感じっすね。
細々とですが日記再開します。
気付く人が居ないと思いますが(笑)
日記を再開してみようと思います。
ここでは日常で起こった事にスポット充てようと思います。
という事でデザインから何から色々と格闘する事、数時間…
はてなを使うのも久しぶりなので勝手が全くと言っていいほど解らない。
いつものテキトーっぷりでなんとか使えるまでに持って来てますが、
本当に合っているのか自信がありません(汗)